
公務員転職を考えているワイに現実を教えるスレwww
1 : 2022/06/16(木)21:10:43 ID:b/bmwe680
たのむで!!

21 : 2022/06/16(木)21:19:01 ID:tteYpxaN0
>>1
公務員25年目。
変わったろか?
変わったろか?
23 : 2022/06/16(木)21:19:44 ID:b/bmwe680
>>21
かわってー
かわってー
25 : 2022/06/16(木)21:20:21 ID:tteYpxaN0
>>23
800万ぐらいやけどええんか?
31 : 2022/06/16(木)21:22:14 ID:b/bmwe680
>>25
良すぎ!
50歳でそんなもらえるんか
良すぎ!
50歳でそんなもらえるんか
35 : 2022/06/16(木)21:24:27 ID:tteYpxaN0
>>31
43や
40 : 2022/06/16(木)21:26:17 ID:b/bmwe680
>>35
まま?
優秀なん?
それともそれが普通なん?
まま?
優秀なん?
それともそれが普通なん?
45 : 2022/06/16(木)21:28:10 ID:tteYpxaN0
>>40
高卒や笑
46 : 2022/06/16(木)21:29:02 ID:b/bmwe680
>>45
すげーやん
やっぱ仕事のできるできないに学歴関係ないわ
すげーやん
やっぱ仕事のできるできないに学歴関係ないわ
47 : 2022/06/16(木)21:31:55 ID:tteYpxaN0
>>46
やめたいよ。
もっとええ仕事ある。
もっとええ仕事ある。
2 : 2022/06/16(木)21:11:15 ID:b/bmwe680
ちな考えてるのは地方公務員上級
4 : 2022/06/16(木)21:12:05 ID:b/bmwe680
どうなんや
今から勉強するから受験は来年や
つまり就職は2年後
今から勉強するから受験は来年や
つまり就職は2年後
6 : 2022/06/16(木)21:13:05 ID:/+R1RNGE0
何が知りたいんや
8 : 2022/06/16(木)21:13:35 ID:b/bmwe680
>>6
給料とか残業とか出世とか
給料とか残業とか出世とか
17 : 2022/06/16(木)21:17:21 ID:/+R1RNGE0
>>8
自治体によるけど給料は大卒一年目だと400万円ちょい
残業は部署による定時帰りもあるし、深夜まで残業してる部署もある
どこの部署でも県民からのありがたいご意見の電話はかかってきがち
出世は年次が全てだから転職組は不利
残業は部署による定時帰りもあるし、深夜まで残業してる部署もある
どこの部署でも県民からのありがたいご意見の電話はかかってきがち
出世は年次が全てだから転職組は不利
22 : 2022/06/16(木)21:19:25 ID:b/bmwe680
>>17
公務員て一年目に400ももらえるんか
県民からの窓口は市役所職員がやって県職員は受けないんじゃないの?
公務員て一年目に400ももらえるんか
県民からの窓口は市役所職員がやって県職員は受けないんじゃないの?
26 : 2022/06/16(木)21:20:47 ID:TjaQcXmp0
>>22
県受けるんか?
県はムズイやで
県はムズイやで
32 : 2022/06/16(木)21:22:39 ID:b/bmwe680
>>26
ワイにもプライドがあるんや
ワイにもプライドがあるんや
7 : 2022/06/16(木)21:13:12 ID:b/bmwe680
今の会社夜勤あるから嫌なんや
9 : 2022/06/16(木)21:14:25 ID:b/bmwe680
多分27歳入社やけど周りから見て変に思われるか?
10 : 2022/06/16(木)21:15:01 ID:b/bmwe680
ビッパーは公務員おらんのか
12 : 2022/06/16(木)21:15:34 ID:b/bmwe680
ワイを助けてくれ
15 : 2022/06/16(木)21:16:49 ID:b/bmwe680
転職組でも出世できるんかなー
16 : 2022/06/16(木)21:17:09 ID:KKt00Uf+0
男は面接かなり厳しい
19 : 2022/06/16(木)21:17:56 ID:b/bmwe680
>>16
男や
さすがにそんなことないやろ
男や
さすがにそんなことないやろ
18 : 2022/06/16(木)21:17:40 ID:TjaQcXmp0
市役所の欠点は異動がないゆえに大ベテランの非正規ババアが強すぎることやな
部署ガチャもあるけど半分以上ババアガチャや
部署ガチャもあるけど半分以上ババアガチャや
20 : 2022/06/16(木)21:18:20 ID:TjaQcXmp0
部署は1階窓口系とかナマポや税、予算関係はキツイらしいで
24 : 2022/06/16(木)21:19:54 ID:KKt00Uf+0
面接前の男女比8 2か7 3
面接後の男女比6 4か5 5
面接後の男女比6 4か5 5
27 : 2022/06/16(木)21:20:49 ID:jEcGRZRA0
最近は、民間がこれだけやってるんだからお前らもこのくらいの業務量黙ってこなせや、残業くらいしろや、激務くらいこなせや
みたいな圧力強い
みたいな圧力強い
28 : 2022/06/16(木)21:21:04 ID:bqoRz94xM
都道府県か政令市かはたまた特別区かでだいぶ変わるし入ってからの配属ガチャが全てとしか言いようがない
29 : 2022/06/16(木)21:21:18 ID:b/bmwe680
定年ごろの年収でいくらなん?
1000万くらい?
1000万くらい?
33 : 2022/06/16(木)21:24:07 ID:TjaQcXmp0
多分県は筆記で落ちるやろな
37 : 2022/06/16(木)21:24:52 ID:b/bmwe680
>>33
なんでそんなこと言うの
なんでそんなこと言うの

36 : 2022/06/16(木)21:24:29 ID:4KwVwkLHp
警備員からクラスアップしたのに給料下がってワロエナイ
警備員に戻りたい
警備員に戻りたい
39 : 2022/06/16(木)21:25:30 ID:b/bmwe680
>>36
でも夜勤大変でしょ?
体が資本や
でも夜勤大変でしょ?
体が資本や
41 : 2022/06/16(木)21:26:45 ID:PV1nV1sI0
ITパスポートあった方がいいらしいぞ
44 : 2022/06/16(木)21:27:33 ID:b/bmwe680
>>41
りょかい
りょかい
42 : 2022/06/16(木)21:27:09 ID:b/bmwe680
インフラ整備の指揮とりたいんごね
51 : 2022/06/16(木)21:34:35 ID:7T6drPXj0
市役所とかの方が受かりやすいんやないの?
日程違う場合があるからチャンス増やした方がええで
日程違う場合があるからチャンス増やした方がええで
あと部署によってはメンタル病むやついっぱいいるで
52 : 2022/06/16(木)21:36:38 ID:TjaQcXmp0
県とかむずい割に市より給料少ないことが多いし旨味少ないで
出世できるやつなら定年後も謎団体の役員になれて旨みあるけど県職相手にそこまで戦えるんか?
出世できるやつなら定年後も謎団体の役員になれて旨みあるけど県職相手にそこまで戦えるんか?
53 : 2022/06/16(木)21:37:09 ID:TjaQcXmp0
あと市は無能やメンタルやらかした奴のために公民館とかなんとか資料館みたいなセーフティネットがあるんやぞ
55 : 2022/06/16(木)21:39:37 ID:7T6drPXj0
>>53
やっぱあそこセーフティネットやったんか
異動希望出してるのに行けた試しがない、福祉税務行ったり来たりさせるのやめてほしい
異動希望出してるのに行けた試しがない、福祉税務行ったり来たりさせるのやめてほしい