
ワイニート「週5日で土日行けます」バイト「うーん不採用」
1 : 2022/05/22(日)10:30:42 ID:Z4/qK1Zs0
なんやこれ
26歳で空白期間5年のせいか?
26歳で空白期間5年のせいか?

2 : 2022/05/22(日)10:31:14 ID:Lzd49cjn0
単にゴミ
3 : 2022/05/22(日)10:31:22 ID:uP3ywQUv0
なんのバイトや
6 : 2022/05/22(日)10:32:05 ID:Z4/qK1Zs0
>>3
スーパーの品出しや
スーパーの品出しや
4 : 2022/05/22(日)10:31:26 ID:ykKK7YLH0
なんのしごと?
5 : 2022/05/22(日)10:31:59 ID:e6udl+sRa
普通職歴学歴とか詐称するやろ
履歴書書くところから面接は始まってるんだよ緊張感持て
履歴書書くところから面接は始まってるんだよ緊張感持て
11 : 2022/05/22(日)10:33:54 ID:Z4/qK1Zs0
>>5
とりあえず単発バイト入れて盛れる職歴増やしとくわ
とりあえず単発バイト入れて盛れる職歴増やしとくわ
7 : 2022/05/22(日)10:32:11 ID:5Y91he/Ea
地雷認定おめ
8 : 2022/05/22(日)10:32:22 ID:uYKj2DNca
どうせ接客だろ
なんでニートが接客しようとすんだ
一番いらないんだよな
なんでニートが接客しようとすんだ
一番いらないんだよな
9 : 2022/05/22(日)10:33:13 ID:TsW1LQ7Q0
不潔な身なりと顔だと思うよ
10 : 2022/05/22(日)10:33:34 ID:lysrf6ePa
商品触られたくないレベルなんやろ
12 : 2022/05/22(日)10:33:57 ID:nR4A762a0
入れる時間の問題ちゃうんか
13 : 2022/05/22(日)10:34:37 ID:Dc/08rwB0
週7で入れます言わんとな
14 : 2022/05/22(日)10:35:06 ID:aWMIOPef0
見た目やろ
15 : 2022/05/22(日)10:36:20 ID:BVx6Q2SC0
清潔感とハキハキ喋れるかが問題
16 : 2022/05/22(日)10:36:37 ID:xNdp5GxI0
挙動不審とかやな
17 : 2022/05/22(日)10:36:51 ID:q2pdklcnM
ずっとフリーターやってました
その延長ですってことにすればええんちゃう
その延長ですってことにすればええんちゃう
22 : 2022/05/22(日)10:38:21 ID:Z4/qK1Zs0
>>17
次はその方法で行くわ
次はその方法で行くわ
18 : 2022/05/22(日)10:37:13 ID:oZ3xapKG0
逆の立場で考えたら意味分からんニートと一緒に働きたくないだろ怖くて
19 : 2022/05/22(日)10:37:25 ID:MzaO7LDM0
そんなやる気があるんならうち来てほしいわ
ワイと同い年やし絶対社長も喜ぶわ
ワイと同い年やし絶対社長も喜ぶわ
20 : 2022/05/22(日)10:37:33 ID:MaXXAIUQd
週7で入れ
21 : 2022/05/22(日)10:37:37 ID:gaVADiVH0
なんjにニートってほんまにおるんか…
23 : 2022/05/22(日)10:38:26 ID:zo0r6otG0
20代でハキハキ喋れば誰でも受かるやろ
24 : 2022/05/22(日)10:38:46 ID:B10n5zb/0
品出しでそこまで厳しい基準で選ばんやろ
たまたま他の奴の採用が早かっただけ、切り替えていけ
たまたま他の奴の採用が早かっただけ、切り替えていけ
30 : 2022/05/22(日)10:40:41 ID:Z4/qK1Zs0
>>24
他にも居ると言ってたしそれかもしれん
わざわざニート取らんわな
他にも居ると言ってたしそれかもしれん
わざわざニート取らんわな
34 : 2022/05/22(日)10:43:09 ID:Rdn5UgD50
>>30
ニートなんだからニートなのを生かして面接しろ 曜日時間問わずにいつでも働けますって言えば何とでもなるだろ
入った後で働きたくない日とか時間は調整してけばいい
入った後で働きたくない日とか時間は調整してけばいい
25 : 2022/05/22(日)10:38:57 ID:VeBG69dJ0
体力系の仕事だと体型で断る事が多いよ
26 : 2022/05/22(日)10:39:30 ID:HtwVt++r0
落ちるような年齢でも条件でもないしわからんね
他を雇っちゃったのかもね
他を雇っちゃったのかもね
28 : 2022/05/22(日)10:39:58 ID:1IFMAXLBd
外見で落とされたんやろ
それか交通費支給しなきゃならん距離やったからとか
それか交通費支給しなきゃならん距離やったからとか
29 : 2022/05/22(日)10:40:03 ID:wCuyoAbUa
コンビニにしとき
速攻雇われるで
スーパーって意外と高齢フリーターには厳しいからな
速攻雇われるで
スーパーって意外と高齢フリーターには厳しいからな
31 : 2022/05/22(日)10:40:53 ID:rad0o4sWa
歳と職場にもよるけど
大学生のバイトが多いところとかだと、中年新人バイトなんてトラブルの元にしかならんし入れたくないやろなあ
大学生のバイトが多いところとかだと、中年新人バイトなんてトラブルの元にしかならんし入れたくないやろなあ
48 : 2022/05/22(日)10:49:46 ID:Kz73XtlG0
>>31
お前みたいなニートは社会に出るなよ
50 : 2022/05/22(日)10:51:00 ID:2GTYUb/eM
>>48
中年ニートさんヒットマークで出て草
52 : 2022/05/22(日)10:51:30 ID:Kz73XtlG0
>>50
まさにお前の事で草
32 : 2022/05/22(日)10:41:21 ID:VeBG69dJ0
体力系仕事って面接で頑張りますって言ってた人がキツイですって言って半日や一日で帰ったりするから
33 : 2022/05/22(日)10:42:59 ID:IQKCQBEOd
週5なんて当たり前
普通は保険として週7で入れます って言わないと
普通は保険として週7で入れます って言わないと
他の人と差別化が必要
36 : 2022/05/22(日)10:44:04 ID:YWWmyCRI0
まあそういうことやな
37 : 2022/05/22(日)10:44:08 ID:gCemiptv0
シンプルにお前と働きたくねえんさ
38 : 2022/05/22(日)10:44:32 ID:rJWFn7gxM
顔かな…
39 : 2022/05/22(日)10:45:05 ID:j/SK9WrU0
雰囲気とか外見じゃないかな…
40 : 2022/05/22(日)10:45:12 ID:YWWmyCRI0
コンビニバイトは短期一ヶ月のバイトしかやったことない空白長いワイでもなぜか受かったが人がまじでいないとこやった
夜勤はほぼ入らされたで
夜勤はほぼ入らされたで
41 : 2022/05/22(日)10:45:14 ID:pd62CI6a0
スーパーのレジに来い
常に人手不足やで
常に人手不足やで
44 : 2022/05/22(日)10:46:53 ID:1+h5maGn0
>>41
スーパーレジの男って陰キャしかいないよな
46 : 2022/05/22(日)10:48:45 ID:2GTYUb/eM
>>44
ワイを睨んでくるおかしいやつおるわ
42 : 2022/05/22(日)10:45:43 ID:O0vzzxwd0
バイトで不採用ってあるんだ
49 : 2022/05/22(日)10:50:39 ID:2GTYUb/eM
>>42
野球の試合の警備のバイト落ちたことあるで
東大の名前入った履歴書もっていったら
散々バカにされて落とされたわ
東大の名前入った履歴書もっていったら
散々バカにされて落とされたわ
53 : 2022/05/22(日)10:52:12 ID:Kz73XtlG0
>>49
だから底辺なんだよお前
43 : 2022/05/22(日)10:45:48 ID:YWWmyCRI0
袋詰めしなくていいならええで
45 : 2022/05/22(日)10:47:45 ID:2GTYUb/eM
多分面接の時に臭かったんやとおもう
コンビニバイトとかスーパーの品出しとか
いかにも最近までニートやってましたって奴
臭いやつが多すぎる
47 : 2022/05/22(日)10:49:07 ID:qmQNvWc/0
あるある
51 : 2022/05/22(日)10:51:08 ID:exvT65Cja
とりあえず身体は鍛えておけよ
男でガリガリはどこも雇ってくれんぞ
男でガリガリはどこも雇ってくれんぞ
54 : 2022/05/22(日)10:52:31 ID:BtoO7Cwj0
なんか知らんが目がヤバい雰囲気してるヤツおるしな
問題なくても落とされる
問題なくても落とされる
57 : 2022/05/22(日)10:53:20 ID:BbDnXhk+0
なんでバイトが人事やっとるんや
65 : 2022/05/22(日)10:55:14 ID:oXh/b2Cn0
>>57
飲食チェーンなんかバイト店長が面接して採用不採用決めるで
最終判断はエリマネだけど基本面接やってる段階で人雇ってもOKだからな
最終判断はエリマネだけど基本面接やってる段階で人雇ってもOKだからな
70 : 2022/05/22(日)10:57:52 ID:BbDnXhk+0
>>65
はえー世間知らず過ぎたわ
サンガツ
サンガツ
61 : 2022/05/22(日)10:54:40 ID:3Bs7KEXl0
マジレスするとお前が希望した時間帯ではいらないだけ
品出しより鮮魚とか惣菜なら多分一発で受かる
あとは青果も割と体力いるから受かりやすいで
品出しより鮮魚とか惣菜なら多分一発で受かる
あとは青果も割と体力いるから受かりやすいで
63 : 2022/05/22(日)10:55:07 ID:ef6RxLl/0
週5ガチ勢だと雇いたくないとこはある
社会保険あるし
社会保険あるし
64 : 2022/05/22(日)10:55:10 ID:4fTUP0FX0
スーパー品出し落ちるて凄いな近くのスーパーのレジ、リーゼント剃り込みデブおるで
68 : 2022/05/22(日)10:57:10 ID:2GTYUb/eM
>>64
2週間くらいでクビになったが
半径5mで悪臭放つ品出しおったわ
ホームレスでも半径2mくらいやないと臭わんのに
半径5mで悪臭放つ品出しおったわ
ホームレスでも半径2mくらいやないと臭わんのに
高級スーパー扱いされてるところなのに
よく採用されたなと驚きや
67 : 2022/05/22(日)10:56:38 ID:FEqVxRp9d
バイトなんて普通落ちないやろ
明らかに面接して不審だったんやろ
72 : 2022/05/22(日)10:58:52 ID:2GTYUb/eM
>>67
臭いやろなあ
71 : 2022/05/22(日)10:58:45 ID:4tR8sf1A0
イオンの品出しバイト受けたら適性検査と4桁の引き算とかさせられてビビったわ
73 : 2022/05/22(日)10:59:18 ID:WA5uGgr60
バイト面接なら空白期間の職歴は詐称でおけ
どうせろくな職歴も経験なくともスーパーの品出しバイトなんて中学生でも出来っから大丈夫
まともに社会で生きていけないスーパーのバカ店長のくせにそのバカ店長がリスク恐れて危なそうな人材を切り捨ててるだけや
中学生でもできる仕事やからDQNでもない限り大丈夫や
どうせろくな職歴も経験なくともスーパーの品出しバイトなんて中学生でも出来っから大丈夫
まともに社会で生きていけないスーパーのバカ店長のくせにそのバカ店長がリスク恐れて危なそうな人材を切り捨ててるだけや
中学生でもできる仕事やからDQNでもない限り大丈夫や
77 : 2022/05/22(日)11:00:31 ID:2GTYUb/eM
>>73
スーパーとは言え店長レベルなら
バカではないやろ
バカではないやろ
74 : 2022/05/22(日)10:59:34 ID:lJN8llsca
週5で落とされるって相当印象悪かったんやろな
75 : 2022/05/22(日)11:00:07 ID:3Bs7KEXl0
できるならイオンいけ福利厚生がめちゃくちゃ良かった
地元密着のスーパーは店によるけど正直ブラックや
昼休みの休憩室は寝てるやつしかおらんのが物語っとる
地元密着のスーパーは店によるけど正直ブラックや
昼休みの休憩室は寝てるやつしかおらんのが物語っとる
78 : 2022/05/22(日)11:00:58 ID:aSg+3FUB0
ニートがいきなり週5はキツイと思うわ
79 : 2022/05/22(日)11:01:33 ID:2GTYUb/eM
>>78
いや一月もすれば慣れるやろ
80 : 2022/05/22(日)11:01:52 ID:zw0SmstA0
ワイは大学から就職までの期間に年末の年賀状仕分けのバイト応募したら落ちて笑ったわ
しかも郵便局から丁寧にお祈り手紙来やがったし
しかも郵便局から丁寧にお祈り手紙来やがったし
83 : 2022/05/22(日)11:03:36 ID:2GTYUb/eM
>>80
臭いとかよく言われる?
87 : 2022/05/22(日)11:05:51 ID:zw0SmstA0
>>83
言われたことねえよ
81 : 2022/05/22(日)11:02:39 ID:mQxClWTa0
第一印象でほとんど採用不採用が決まる
82 : 2022/05/22(日)11:03:09 ID:96HRFeJsr
そういう奴のために相手指名出来ない派遣があるんじゃろ
84 : 2022/05/22(日)11:04:11 ID:2GTYUb/eM
>>82
派遣は面接あるやろ
88 : 2022/05/22(日)11:05:58 ID:96HRFeJsr
>>84
奴隷登録みたいなもんだからあってないようなもんだぞ
85 : 2022/05/22(日)11:04:25 ID:eJNwOP1Nd
派遣かナマポでええやん
それか初めから正社員
それか初めから正社員
86 : 2022/05/22(日)11:05:19 ID:qjiyHi6D0
体臭だろうな
89 : 2022/05/22(日)11:06:52 ID:g/ceVQ2b0
バイトなんてニートでも全然OKやろ普通
ましてや若いんだし
ましてや若いんだし
93 : 2022/05/22(日)11:09:03 ID:coGJHJ2/0
派遣の面接より面談みたいなもんやろ
94 : 2022/05/22(日)11:10:30 ID:U7Z+dwRY0
ブランクある癖に週5とかいうやつは現実見えてないしすぐ辞めるんだよ経験則やな
だいたい週3ぐらいで慣れてきたら増やしますとか言っとけばOK
だいたい週3ぐらいで慣れてきたら増やしますとか言っとけばOK
100 : 2022/05/22(日)11:13:00 ID:+ttLxbJJ0
>>94
ほんこれ
下手にいつでも入れますとか言ったら週6フルタイムぶち込まれて嫌になって辞めるのがオチや
下手にいつでも入れますとか言ったら週6フルタイムぶち込まれて嫌になって辞めるのがオチや
95 : 2022/05/22(日)11:11:03 ID:I2PmN9wi0
品出し落ちるのは相当やぞ
98 : 2022/05/22(日)11:12:00 ID:2GTYUb/eM
>>95
その品出しより落ちるのが難しいと思われる
年賀状仕分け落ちたやつこのスレにおるで
年賀状仕分け落ちたやつこのスレにおるで
101 : 2022/05/22(日)11:13:40 ID:zw0SmstA0
>>98
だからなんで落ちたのか教えてくれよ
まあちょっと遠隔地に応募したってのはあるけど
家から8kmくらいのところ
まあちょっと遠隔地に応募したってのはあるけど
家から8kmくらいのところ
104 : 2022/05/22(日)11:16:19 ID:6iyhEBze0
>>101
何で通勤する予定だったの?
106 : 2022/05/22(日)11:16:39 ID:zw0SmstA0
>>104
車
107 : 2022/05/22(日)11:17:40 ID:6iyhEBze0
>>106
郵便局は駐車場狭いから、お前の車邪魔になるから断られたんやろ
引用元: ワイニート「週5日で土日行けます」バイト「うーん不採用」