
【悲報】第二新卒ワイ、社内ニート化してしまう
1 : 2022/05/20(金)07:55:13 ID:rqB4TMtqa
やることないから一生ネットサーフィンや

2 : 2022/05/20(金)07:55:38 ID:Wdkj4qR+d
うらやま
3 : 2022/05/20(金)07:55:47 ID:rqB4TMtqa
会社不信になりそう
85 : 2022/05/20(金)08:30:06 ID:IyzE61r90
>>3
なに被害者面しとんねん
87 : 2022/05/20(金)08:32:49 ID:rqB4TMtqa
>>85
冷静に考えたらワイの考えも大概やな…
でも社内で会社の闇の話聞くと不信にもなるんよ
冷静に考えたらワイの考えも大概やな…
でも社内で会社の闇の話聞くと不信にもなるんよ
4 : 2022/05/20(金)07:55:47 ID:C+3wsBp50
何もせんで給料もらえてええやん
7 : 2022/05/20(金)07:57:00 ID:rqB4TMtqa
>>4
上司は何か資料作成とかやっとるしガチで何もしてないのワイだけなんよ
罪悪感すごい
上司は何か資料作成とかやっとるしガチで何もしてないのワイだけなんよ
罪悪感すごい
5 : 2022/05/20(金)07:55:59 ID:Jh60YVlPd
それでクビにもならず給料貰えるなら勝ち組や
8 : 2022/05/20(金)07:57:45 ID:rqB4TMtqa
>>5
いつクビになってもおかしくないぐらいの期間ニート続いとるで
いつクビになってもおかしくないぐらいの期間ニート続いとるで
6 : 2022/05/20(金)07:56:10 ID:rqB4TMtqa
楽しいの最初の3日だけや
9 : 2022/05/20(金)07:58:19 ID:rqB4TMtqa
転職した方がええんかな
10 : 2022/05/20(金)07:58:20 ID:Mr4Joup10
指示待ちしてたんか
11 : 2022/05/20(金)07:59:24 ID:rqB4TMtqa
>>10
まぁ指示待ちと言えば指示待ちかな
やる事なくなったら一旦上司に確認するけど
「いや、今はないかな〜w」てかわされるわ
まぁ指示待ちと言えば指示待ちかな
やる事なくなったら一旦上司に確認するけど
「いや、今はないかな〜w」てかわされるわ
14 : 2022/05/20(金)07:59:58 ID:LJZ1Z49wM
>>11
ほなお前は悪くないやん
23 : 2022/05/20(金)08:02:51 ID:rqB4TMtqa
>>14
ありがとう
ホンマに救われるわ
ありがとう
ホンマに救われるわ
12 : 2022/05/20(金)07:59:44 ID:F9X9Q0Jd0
その時間に勉強しとけばいざ首になってもすぐ動ける
13 : 2022/05/20(金)07:59:55 ID:2O+0WzNT0
業種はなんや
22 : 2022/05/20(金)08:02:30 ID:rqB4TMtqa
>>13
物流のシステムや
物流のシステムや
15 : 2022/05/20(金)08:00:00 ID:s9mE9py4r
上司の作業を後ろから覗いて「順調?」って聞いたりして時間潰そう
24 : 2022/05/20(金)08:03:15 ID:rqB4TMtqa
>>15
おもろそうやな
後でやろかな
おもろそうやな
後でやろかな
16 : 2022/05/20(金)08:00:11 ID:bosTKX5F0
公認ニートとか羨ましいわ
17 : 2022/05/20(金)08:00:19 ID:rqB4TMtqa
聞き方が悪いのかな
今何か出来る事ありますか?お手伝いできますか?みたいな感じで聞いてるけど
今何か出来る事ありますか?お手伝いできますか?みたいな感じで聞いてるけど
28 : 2022/05/20(金)08:05:45 ID:WdCbckAn0
>>17
もう君に仕事振っても遅いし間違いだらけやし
意味不明資料作るし
もうええわ状態ちゃう?
意味不明資料作るし
もうええわ状態ちゃう?
31 : 2022/05/20(金)08:07:19 ID:rqB4TMtqa
>>28
あんま早い方ではないと思うけど精度は高めやと思ってる
もしそうだったらもうここ居れない…
あんま早い方ではないと思うけど精度は高めやと思ってる
もしそうだったらもうここ居れない…
34 : 2022/05/20(金)08:08:31 ID:lc3MtDbNa
>>31
なんでや
堂々としてりゃええやん
堂々としてりゃええやん
39 : 2022/05/20(金)08:09:50 ID:rqB4TMtqa
>>34
無能ノケモノ扱いされるのはメンタル逝っちゃう
いや有能でもないけど普通だと思いたいの
無能ノケモノ扱いされるのはメンタル逝っちゃう

いや有能でもないけど普通だと思いたいの
19 : 2022/05/20(金)08:00:49 ID:Gi5vTQo7a
お前は悪くないよ
20 : 2022/05/20(金)08:01:46 ID:opEvY9mc0
何日ニートなんや?
26 : 2022/05/20(金)08:03:39 ID:rqB4TMtqa
>>20
はや1ヶ月くらい
はや1ヶ月くらい
21 : 2022/05/20(金)08:01:52 ID:F0s7hYB+p
やることある?って聞いてない上に元々予定もないなら仕方ないやろ
最善は尽くした
最善は尽くした
29 : 2022/05/20(金)08:06:06 ID:rqB4TMtqa
>>21
たまにある打合せの議事録作る以外虚無や
最善は尽くしたワイ悪くないな
たまにある打合せの議事録作る以外虚無や
最善は尽くしたワイ悪くないな

25 : 2022/05/20(金)08:03:38 ID:Mr4Joup10
ワイも元システムやけど第二新卒のうちにどこか行こうかな
27 : 2022/05/20(金)08:04:58 ID:rqB4TMtqa
>>25
同志おるんか
社内情シスって楽っちゃ楽やけど、SEみたいな技術つかんから将来不安にならん?
同志おるんか
社内情シスって楽っちゃ楽やけど、SEみたいな技術つかんから将来不安にならん?
30 : 2022/05/20(金)08:06:46 ID:xyKm32jNd
お前の同期は何してるんだよ
33 : 2022/05/20(金)08:08:11 ID:rqB4TMtqa
>>30
第二新卒で同期おらんで
ちな高卒21歳
一番歳が近い社員32歳
第二新卒で同期おらんで
ちな高卒21歳
一番歳が近い社員32歳
36 : 2022/05/20(金)08:08:52 ID:aWeHlA8pd
暇な方がマシやぞ
賽の河原の石積みのような糞仕事やらされるよりな
賽の河原の石積みのような糞仕事やらされるよりな
44 : 2022/05/20(金)08:11:51 ID:rqB4TMtqa
>>36
シュレッダー係的な?
ライン工場みたいでまだマシかもって思っちゃう
シュレッダー係的な?
ライン工場みたいでまだマシかもって思っちゃう
37 : 2022/05/20(金)08:09:29 ID:9XIKKmBDd
やること無いからネットサーフィンしてるからだろ
勉強でもしてやる気ある感じ出しとけよ
勉強でもしてやる気ある感じ出しとけよ
40 : 2022/05/20(金)08:10:21 ID:VODpLLtid
不信になってるのは働かないあんたを抱える会社側だよ
45 : 2022/05/20(金)08:12:12 ID:rqB4TMtqa
>>40
やっぱそういうことなんかな
やっぱそういうことなんかな
42 : 2022/05/20(金)08:11:28 ID:gGViNelU0
ワイは仕事振られすぎて困ってるから代わってほしいわ
新人教育しながら新たに入れられたプロジェクトチームの作業もあるのにそれ以外の通常業務もたくさんあるから辞めたい
新人教育しながら新たに入れられたプロジェクトチームの作業もあるのにそれ以外の通常業務もたくさんあるから辞めたい
47 : 2022/05/20(金)08:13:00 ID:rqB4TMtqa
>>42
マルチタスクめっちゃキツそう
給料に反映するなら頑張れそうやけど
マルチタスクめっちゃキツそう
給料に反映するなら頑張れそうやけど
43 : 2022/05/20(金)08:11:33 ID:43hIedbJ0
急に仕事が降って湧いてくることもあるから今は暇を満喫しとけ
そのうち毎日終電になるかもしれないんだから
そのうち毎日終電になるかもしれないんだから
50 : 2022/05/20(金)08:13:47 ID:rqB4TMtqa
>>43
なんかそれ上司から言われてるわ
倉庫増やすらしい
なんかそれ上司から言われてるわ
倉庫増やすらしい
54 : 2022/05/20(金)08:15:00 ID:UYxUgC7W0
>>50
そう言われてるならまだ無能扱いはされてないんちゃう?
58 : 2022/05/20(金)08:16:21 ID:rqB4TMtqa
>>54
セーフなのか?不安で仕方ない
セーフなのか?不安で仕方ない
46 : 2022/05/20(金)08:12:33 ID:AzdYUJkc0
ワイの社内ニートやからわかるわ
楽でええやん言うけど全然そんなんちゃうんよな
クラスメイトが文化祭の準備してる間一人だけ寝たフリしてるみたいな感覚や
楽でええやん言うけど全然そんなんちゃうんよな
クラスメイトが文化祭の準備してる間一人だけ寝たフリしてるみたいな感覚や
48 : 2022/05/20(金)08:13:07 ID:QJJOwq5nd
給料いくら貰ってるの?
49 : 2022/05/20(金)08:13:21 ID:/i2nFZjyr
手取りどんなもんや?
51 : 2022/05/20(金)08:14:24 ID:Pq9yyk740
終わったな
57 : 2022/05/20(金)08:15:48 ID:bKAXWD2M0
高卒かよw
まずは大学卒業して人間になるのが先やろ
まずは大学卒業して人間になるのが先やろ
59 : 2022/05/20(金)08:17:19 ID:rqB4TMtqa
>>57
学歴社会ホンマキツい
でも大学行かんかったのは結構後悔してるかも
学歴社会ホンマキツい
でも大学行かんかったのは結構後悔してるかも
60 : 2022/05/20(金)08:17:32 ID:P3AiMB1B0
社内ニートってどうやって生まれるんや
61 : 2022/05/20(金)08:17:32 ID:IaNuMI8f0
理系?
63 : 2022/05/20(金)08:18:59 ID:rqB4TMtqa
>>61
理系というか工業高や
情報技術科やったで
理系というか工業高や
情報技術科やったで
62 : 2022/05/20(金)08:18:22 ID:rqB4TMtqa
今から大学は流石に頭
学力も年齢もキツいよなぁ
学力も年齢もキツいよなぁ
64 : 2022/05/20(金)08:19:17 ID:jwdp/TWLa
ワイも鬱でパフォーマンス下がってる時に社内ニート化したわ
案の定病状悪化してそのまま退職
糞や
案の定病状悪化してそのまま退職
糞や
65 : 2022/05/20(金)08:20:53 ID:rqB4TMtqa
>>64
ガチでつらそう
しっかり休んでや
ガチでつらそう
しっかり休んでや
66 : 2022/05/20(金)08:21:37 ID:cg2ipkiRF
仕事中何もせんの逆に辛いよな
69 : 2022/05/20(金)08:22:48 ID:rqB4TMtqa
>>66
スマホで遊べるなら苦労ないんやけどな…
スマホで遊べるなら苦労ないんやけどな…
67 : 2022/05/20(金)08:21:55 ID:rqB4TMtqa
通勤約2時間 業務時間9時間←やることない
帰ったら20時過ぎだしホンマに虚無や
帰ったら20時過ぎだしホンマに虚無や
68 : 2022/05/20(金)08:22:23 ID:ll3iwp56d
ワイのことかな
メーカーやけどテレワークするのも悪い気するしとりあえず週3は出社して評価機いじるようにしてるで
メーカーやけどテレワークするのも悪い気するしとりあえず週3は出社して評価機いじるようにしてるで
73 : 2022/05/20(金)08:23:51 ID:rqB4TMtqa
>>68
テレワーク実施企業様か
紹介してや
若いからやる気は持ってるつもり
テレワーク実施企業様か
紹介してや
若いからやる気は持ってるつもり
83 : 2022/05/20(金)08:29:25 ID:ll3iwp56d
>>73
すまんがウチの採用最低学歴高専からなんや
なお残業しなければ26で手取り22しかない模様

なお残業しなければ26で手取り22しかない模様
86 : 2022/05/20(金)08:31:39 ID:rqB4TMtqa
>>83
高専はレベル高いらしいからなぁ
26歳で22かあ でも固定残業代じゃないならええやん
努力が金を生み出せるで
高専はレベル高いらしいからなぁ
26歳で22かあ でも固定残業代じゃないならええやん
努力が金を生み出せるで
70 : 2022/05/20(金)08:23:00 ID:TNeLN5Hg0
暇ならなんか資格の勉強でもしとったらええんやないか
今の仕事に少しでも関わりそうやったら何してるか仮に聞かれても説得力ある事になるわけやし
聞かれんとしても罪悪感は薄まるやろ
今の仕事に少しでも関わりそうやったら何してるか仮に聞かれても説得力ある事になるわけやし
聞かれんとしても罪悪感は薄まるやろ
74 : 2022/05/20(金)08:24:38 ID:rqB4TMtqa
>>70
物流システムの資格って何や
普通に基本情報とかでええんかな
物流システムの資格って何や
普通に基本情報とかでええんかな
78 : 2022/05/20(金)08:26:53 ID:TNeLN5Hg0
>>74
ワイはわからんがそれこそ業務中に調べられるんやからそれもがっつり調べたらええやん
81 : 2022/05/20(金)08:27:46 ID:rqB4TMtqa
>>78
今日はそれ調べることにするわ
がんばる
今日はそれ調べることにするわ
がんばる
71 : 2022/05/20(金)08:23:00 ID:bZqxJHHq0
昼寝でもしてればええやん
76 : 2022/05/20(金)08:25:21 ID:rqB4TMtqa
>>71
他の人もいるのにガッツリ寝るのはあかんわ
うたた寝はたまにしちゃう
他の人もいるのにガッツリ寝るのはあかんわ
うたた寝はたまにしちゃう
75 : 2022/05/20(金)08:25:16 ID:Azybguggp
ワイも1日だけあったけどjsのcanvas3dで暇潰してたで
79 : 2022/05/20(金)08:27:09 ID:rqB4TMtqa
>>75
プログラムで暇潰すのええかもな
遊んで学習してで一石二鳥ってか
プログラムで暇潰すのええかもな
遊んで学習してで一石二鳥ってか
84 : 2022/05/20(金)08:29:55 ID:YgfPab7/0
そのままメンタルいかせてうつ病になって手帳ゲットしろ
復帰したらガチで公認社内ニートや
復帰したらガチで公認社内ニートや